年末年始の営業は以下のようになります。
12月30日 19時00分まで営業
12月31日 休み
1月1日 休み
1月2日 休み
1月3日 営業
宜しく御願い致します。
SURLYを取り扱ってます。 サーリーはツーリング自転車からマウンテンバイク、シクロクロス、ファットバイクと幅広い品揃えです。メーカー完成車はもちろん、お好きなパーツと豊富なサイズのフレームと組むことも御利用下さい。 修理・改造・手組みホイール・レストア 他店購入車も承ります。
副題
※フレームとパーツから組む場合は、来店前に好みの画像を選んで頂くと話が進みやすいです(重要)。グーグルの画像も参考になるので色々検索し好みのを提示下さい!ある程度ご希望が分かりましたら、叩き台となる見積りを提出致します!見積り無料!御気軽にご依頼下さい!見積り依頼はメールでも承ってます!(注:当店の完成車展示台数は3台程で、サイズ合わせのが数台です。お客様ごとに手配、お取り寄せしております)
2018年12月28日金曜日
2018年12月25日火曜日
2018年12月22日土曜日
SURLY 【 FORK 】の価格改訂!!
サーリー【 フォーク 】の価格が改訂されました!!
ファットバイク用も含め、これだけの種類のフォークを販売しているのはサーリーだけ!色々な改造に御利用下さい!!
現在、サーリー日本代理店さんのホームページ内のフォークスペックについては改訂中です。しばらくすると閲覧できるので、それまでは本国サイトを参照下さい。
御問い合わせ、御来店、お待ちしております!!
![]() |
代理店の在庫状況により、欠品の場合もあります。 |
現在、サーリー日本代理店さんのホームページ内のフォークスペックについては改訂中です。しばらくすると閲覧できるので、それまでは本国サイトを参照下さい。
御問い合わせ、御来店、お待ちしております!!
2018年12月19日水曜日
SURLY 【LONG HAUL TRUCKER】と【FLAT BAR CROSS-CHECK】がモデルチェンジ!!
サーリー 【ロングホールトラッカー】と【フラットバー クロスチェック】のモデルチェンジ情報をお知らせいたします!!
【LONG HAUL TRUCKER】
世界を走るアドベンチャーサイクリストからの絶大な信頼を集めるツーリングモデル。
その低速安定性の高さから、初心者のサイクリストにも支持されています。
今回のモデルチェンジでは、完成車のパーツスペックを大幅に見直し、旅の際の信頼性を向上させました。
タイヤは、耐パンク性のに優れるSURLY EXTRA TERRESTRIALを26"、700Cともに標準装備いたしました。
変速機は、フロント3速(シマノ/SORA)、リア9速(シマノ/DEORE)に変更。
リア10速から9速への変更は、ダウンスペックと感じられるかもしれません。
しかし、このモデルに求められる、旅先での耐久・信頼性を重視した結果、 より強度の高いチェーンを使う9速仕様にしたとのことです。
カラーは、完成車、フレームともに、Blue Suit of Leisure というブルー系の1色に。
お馴染みのBlackは、当面生産予定がございませんので、代理店と当店の在庫限りの取り扱いとさせていただきます。
また、64cmサイズも廃盤となりましたので、ご注意ください。
【LONG HAUL TRUCKER】
■希望小売価格(税抜)
完成車 188,000円
フレーム/フォークセット 72,000円
商品情報につきましては、下記リンク先をご覧ください。
完成車
http://ride2rock.jp/products/107815/
フレーム/フォーク
http://ride2rock.jp/products/107825/
【FLAT BAR CROSS-CHECK】に、新色Sage Greenが登場しました!!
爽やかなグリーン系の色が爽快感を演出します。
2019新モデルは、新色のSage Greenのみとなります。
2018モデルのBlack、My Milk Shakeは、代理店在庫限りの取り扱いとなります。
今回のモデルチェンジでは、フレームスペックの変更はありません。
パーツスペックの変更点は、ヘッドセットとシートポストのみ。
カラー以外は、ほとんど変更がありません。
【FLAT BAR CROSS-CHECK】
■希望小売価格(税抜)
完成車 135,000円
フレーム/フォークセット 68,000円
商品情報は、下記リンク先をご覧ください。
完成車
http://ride2rock.jp/products/107777/
フレーム/フォーク
http://ride2rock.jp/products/99938/
今回発表する【LONG HAUL TRUCKER】【FLAT BAR CROSS-CHECK】の初回ロットは、2018年12月下旬、代理店への入荷を予定しております。
御問い合わせ、御来店、御待ちしております!!
世界を走るアドベンチャーサイクリストからの絶大な信頼を集める
その低速安定性の高さから、
今回のモデルチェンジでは、
タイヤは、耐パンク性のに優れるSURLY EXTRA TERRESTRIALを26"、
変速機は、フロント3速(シマノ/SORA)、リア9速(
リア10速から9速への変更は、
しかし、このモデルに求められる、旅先での耐久・
カラーは、完成車、フレームともに、Blue Suit of Leisure というブルー系の1色に。
お馴染みのBlackは、当面生産予定がございませんので、代理店と当店の在庫限りの取り扱いとさせていただきます。
また、64cmサイズも廃盤となりましたので、ご注意ください。
【LONG HAUL TRUCKER】
■希望小売価格(税抜)
完成車 188,000円
フレーム/フォークセット 72,000円
商品情報につきましては、下記リンク先をご覧ください。
完成車
http://ride2rock.jp/products/
フレーム/フォーク
http://ride2rock.jp/products/
************************************
【FLAT BAR CROSS-CHECK】に、新色Sage Greenが登場しました!!
爽やかなグリーン系の色が爽快感を演出します。
2019新モデルは、新色のSage Greenのみとなります。
2018モデルのBlack、My Milk Shakeは、代理店在庫限りの取り扱いとなります。
今回のモデルチェンジでは、
パーツスペックの変更点は、ヘッドセットとシートポストのみ。
カラー以外は、ほとんど変更がありません。
【FLAT BAR CROSS-CHECK】
■希望小売価格(税抜)
完成車 135,000円
フレーム/フォークセット 68,000円
商品情報は、下記リンク先をご覧ください。
完成車
http://ride2rock.jp/products/
フレーム/フォーク
http://ride2rock.jp/products/
今回発表する【LONG HAUL TRUCKER】【FLAT BAR CROSS-CHECK】の初回ロットは、2018年12月下旬、代理店への入荷を予定しております。
御問い合わせ、御来店、御待ちしております!!
2018年12月17日月曜日
12/17 - 12/18は、私用のため臨時休業いたします。
12/17 - 12/18は、私用のため臨時休業いたします。
12/19 は定休日です
12/20 は商店街のくじ引き当番で、17時からの営業になります。
ご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。
12/19 は定休日です
12/20 は商店街のくじ引き当番で、17時からの営業になります。
ご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。
2018年12月13日木曜日
SURLY【 WEDNSDAY 】ダイ・ハードキャンペーン!!
以下の ウエンズデイ 定価222,000円(税抜)を購入すると、価格の 11% 分の金額を当店購入商品のクーポン券扱い に致します!!
WEDNESDAY BLACK XS |
WEDNESDAY BLACK M |
WEDNESDAY BLACK L |
WEDNESDAY CALIMOCHO RED M
|
WEDNESDAY CALIMOCHO RED L |
WEDNESDAY CALIMOCHO RED XL |
クーポン扱いの金額は24,420円 になり、【 FRAME BAG 】や【 REAR DISC RACK WIDE 】の購入に充てることができます。
その他のラックでは【24-PACK RACK】や【8-PACK RACK】も取り付け可能です。
フレームとフレームバッグとの合性では FRAME BAG FIT CHART を参照下さい。
サルサのラック、バッグ、ボトルゲージも可能で、バイクパッキングスタイルで不整地走行やスノーライドをされてみてはいかがでしょうか!!
期間は12月24日まで!!クリスマスプレゼントにも最適!!
御来店、お問い合わせ、御待ちしております!!
2018年12月10日月曜日
FAIRWEATHER の【 FRAME BAG ・ CORNER BAG 】が入荷してます!!
黒色が多いフレームバックの中で、カラー展開しているフェアウェザーの【 フレームバッグとコーナーバッグ 】が入荷しました!!
※因みに写真のロングホールトラッカーは、現行品 パーツで 約18万円(税抜)です。ホイールを26"に変えれば世界一周も可能です!!
御問い合わせ、御来店、御待ちしております!!
![]() |
左がオリーブ色、右がブラウン色です。 上のフレームバッグは7,200円(税抜) 下のコーナーバッグは4,500円(税抜) |
![]() |
フレームバッグとコーナーバッグはマジックテープでつなげることができます。 コーナーバッグの追加はコーヒーライドで、マグカップ等を無計画に購入する方におすすめです!! |
![]() |
走りを妨げず、手が届きやすいフレームバッグは、フロントバッグと比べると使いやすく非常に便利です。 使ってみたことがない方は、是非一度お試しください!! 使い勝手のよさに、きっとフレームバッグを気に入ることでしょう。 |
※因みに写真のロングホールトラッカーは、現行品 パーツで 約18万円(税抜)です。ホイールを26"に変えれば世界一周も可能です!!
御問い合わせ、御来店、御待ちしております!!
2018年12月8日土曜日
素材の経年変化が楽しめる【 BRASS STEM CAP 】!!
2018年12月6日木曜日
PROBLEM SOLVER 【 UNIVERSAL DERAILLEUR HANGER 】を実際に取り付けてみました!!
プロブレムソルバーのユニバーサル ディレイラー ハンガー
![]() |
PROBLEM SOLVER 【 UNIVERSAL DERAILLEUR HANGER 】 1,800円(税抜) |
![]() |
取り扱い説明書。 |
![]() |
ディレイラーを取り付けるときの注意点として、裏側に突起があるので、それをかわすようにしてディレイラーの取り付けボルトをねじ込みます。 ユニバーサル ディレイラーハンガーの厚み分、微調整ねじで調整する必要があります。 |
![]() |
ディレイラーハンガーを重ねて取り付けると、貫通した取り付けボルトがディレイラーハンガーと当たってしまうので、実際にはずらす必要があります。 |
![]() |
ハンガーが重ならないようにずらして取り付けます。 取り付けてるディレイラーは DEORE RD-M6000-GS です。 |
![]() |
トップの微調整ねじを調整して、トップ位置に問題無く調整できました。 |
![]() |
ローの微調整ねじを調整し、ロー位置に変速できましたが、動きは少し渋い動きです。 |
![]() |
動きが渋い原因はケーブルの引きが限界に近い状態になってしまうためです。 変速は渋くなりましたが、最ローまで変速することは可能と判断できます。 |
プロブレムソルバーのユニバーサル ディレイラー ハンガーを使えば、DEORE RD-M6000-GSの場合、トップからローまで変速できることが確認できました。
他のディレイラーだと最ローまで変速可能か不明ですが、ある程度の変速性能は維持できるので、旅先等でディレイラーハンガーが歪んでしまった場合の緊急時には、非常に役に立つ品です!!
![]() |
PROBLEM SOLVER 【 UNIVERSAL DERAILLEUR HANGER 】 1,800円(税抜) |
2018年12月3日月曜日
「銀輪部隊」が走ったマレー半島 自転車旅行のすすめ(再掲)
来る12月8日に真珠湾攻撃と同時期に行われた作戦にマレー作戦(シンガポールへの進攻作戦)があります。
そして、この際に自転車を使用して進撃した「銀輪部隊」というのがあり大分活躍したようです。この「銀輪部隊」の通ったであろう道を走り、歴史を学びながら自転車旅行を行ってみるのはいかがでしょうか。
これは銀輪部隊と関係ありませんが、参考までに貼っておきます。
クアラルンプールから北上、その後南下しシンガポールへ向かうルートや、時間がとれればタイのバンコクからシンガポールまで、マレー半島を縦断する旅も面白いと思います。バンコク~シンガポールのマレー半島縦断だと大体2,000km、約一ヶ月間の旅行になります。
ペナン島やシンガポールでは戦争遺構や博物館がありそれらの見学を通し、当時の状況を知ることができます。
マレーシアの首都、クアラルンプールの国立博物館では「One Malaysia」の取り組みを実感できると思います。
道路状況は概して良好で平坦が多いため、あまり体力のない方や年配者でも比較的無理なく走れます。コンビニやファーストフード店も多く困ることは少ないです。これからの冬だと避寒がてらの自転車旅行にちょうどいいかもしれません。
宿は大体1,000円前後になりますが、節約派の人はガソリンスタンドや寺、警察署に御願いし、テント泊をするみたいです。
マレー半島は世界的な巨大遺跡や雄大な大自然がないので地味に感じるかもしれませんが、日本から比較的近く、治安も一定度保たれ、上記のように日本とゆかりの地も多く、文化的、民族的な多様性があり興味深い地です。旅の技術的にも容易な部類なので、転職の合間のリフレッシュ旅行や卒業旅行に気軽に行ってみてはいかがでしょうか。
宿泊りがメインな場合は荷が少なくて済むのでサーリー クロスチェック等がお勧めです。
そして、当店で購入すると自転車の旅が容易になる講習会が無料で受講できます。飛行機輪行等、海外への自転車旅が簡単に行けるようになり非常に有用で、丁寧で分かりやすい講習会です!!
是非、当店を御利用下さい。御来店、お待ちしております。
![]() |
マレー作戦 |
そして、この際に自転車を使用して進撃した「銀輪部隊」というのがあり大分活躍したようです。この「銀輪部隊」の通ったであろう道を走り、歴史を学びながら自転車旅行を行ってみるのはいかがでしょうか。
![]() |
「銀輪部隊」 |
これは銀輪部隊と関係ありませんが、参考までに貼っておきます。
クアラルンプールから北上、その後南下しシンガポールへ向かうルートや、時間がとれればタイのバンコクからシンガポールまで、マレー半島を縦断する旅も面白いと思います。バンコク~シンガポールのマレー半島縦断だと大体2,000km、約一ヶ月間の旅行になります。
マレー半島南端からジョホール海峡を挟みシンガポールを望む。 ジョホール海峡は土手道コーズウェイを通りシンガポールに行ける。 |
マレーシアの首都、クアラルンプールの国立博物館では「One Malaysia」の取り組みを実感できると思います。
![]() |
「One Malaysia」 |
中華系の墓 (撮影地 マレーシア) |
インド系のヒンドゥー教寺院 (撮影地 マレーシア) |
マレー系はイスラム教徒、宿の天井にはキブラがある。 (撮影地 マレーシア) |
宿は大体1,000円前後になりますが、節約派の人はガソリンスタンドや寺、警察署に御願いし、テント泊をするみたいです。
タイ、マレーシア、シンガポールの宿の質は一定に保たれてる。 シンガポールの宿代は高めだが、探すと少し安めのもある。 (撮影地 マレーシア) |
マレー半島は世界的な巨大遺跡や雄大な大自然がないので地味に感じるかもしれませんが、日本から比較的近く、治安も一定度保たれ、上記のように日本とゆかりの地も多く、文化的、民族的な多様性があり興味深い地です。旅の技術的にも容易な部類なので、転職の合間のリフレッシュ旅行や卒業旅行に気軽に行ってみてはいかがでしょうか。
宿泊りがメインな場合は荷が少なくて済むのでサーリー クロスチェック等がお勧めです。
![]() |
クロスチェックはエンドがロード、マウンテンの両方使え、シングル化も可能な汎用性があるフレームです。
当店でフレームとパーツから組むとタイヤは700Cで乗り越え能力がありながら、MTB系のパーツを採用することで軽いギア比が可能です!!
ダボ穴もあるためキャリアの取り付けも可能、フレーム素材は鉄、旅で重要になる外部衝撃にも強い!!
|
そして、当店で購入すると自転車の旅が容易になる講習会が無料で受講できます。飛行機輪行等、海外への自転車旅が簡単に行けるようになり非常に有用で、丁寧で分かりやすい講習会です!!
是非、当店を御利用下さい。御来店、お待ちしております。
2018年12月2日日曜日
SURLY 【DISC TRUCKER】でオーストラリア 自転車旅行へ!!
サーリーのディスクトラッカーを納車しました!!御購入、有難う御座います!!
お客様は自称探検家で様々なアウトドア活動を行っており、活動の中には山小屋を建てたり、走破が困難な米国のPCT(パシフィック・クレスト・トレイル)を走破されたりして、それらをブログの記事にされているそうです。(お客様のブログ⇒からあげ隊長の冒険)
そして、来年はオーストラリアへ自転車旅行へ行かれるとのことで ディスクトラッカーを購入頂けました。
講習会も受講頂けましたが、以前はエンジニアリング関係のお仕事をされていたこともあり、自転車に慣れてない部分はありますが、急がなければ一通りのメンテナンスが可能になって頂けたと思います。
そして、来年はオーストラリアへ自転車旅行へ行かれるとのことで ディスクトラッカーを購入頂けました。
講習会も受講頂けましたが、以前はエンジニアリング関係のお仕事をされていたこともあり、自転車に慣れてない部分はありますが、急がなければ一通りのメンテナンスが可能になって頂けたと思います。
![]() |
購入頂いたのは、当店オリジナル仕様 サーリー ディスクトラッカーの9速バージョン!! 価格は168,371円(税抜、キャリアー・ペダル別) |
![]() |
フレームは定評のあるサーリー ディスクトラッカー 安定性のある長いリア-センター、当店おすすめで長期の旅でも疲れない上体を起こしたハンドル位置等、荷を積んでの長期自転車旅行では間違いのない選択です!! フレームカラーのグレー色も中間色でよい感じです!! |
![]() |
ギアはフロント40-30-22歯 リア12-36歯 と ドロップハンドルにMTBパーツを取り付けて、現行 9速の中ではフルパッキングに最適なギア比を選定しています!! |
![]() |
ブレーキキャリパーはロードのブレーキレバーが使えて引きが軽いBR-CX77 ローターはメタルパッドが可能なSM-RT64 フリー側にあるスポークプロテクションは長期の自転車旅行では必須品、競技系のショップだと付けない場合がありますが、長旅で不測におこる外力によるチェーン落ちの破損リスクを考えると、費用対効果が高いパーツといえます。 |
![]() |
フロントには天面が広く、積載能力があるサーリーナイスラック フロント!! |
お客様はPCTで強靭な体力とアウトドア能力を証明されており、自転車旅行の基礎としては十分すぎるのではないでしょうか。
自転車旅行では山のトレイルと違い対ヒトの要素が多くなる分、ヒトに対する好奇心、好きでも嫌いでも好奇心を持ちながら、楽しみながら自転車旅行の経験を積んで頂き、活躍の場を世界に広げて頂ければと思います。
この度は当店をご利用頂き、有難う御座いました!!
自転車旅行では山のトレイルと違い対ヒトの要素が多くなる分、ヒトに対する好奇心、好きでも嫌いでも好奇心を持ちながら、楽しみながら自転車旅行の経験を積んで頂き、活躍の場を世界に広げて頂ければと思います。
この度は当店をご利用頂き、有難う御座いました!!
登録:
投稿 (Atom)