副題

フレームとパーツから組む場合は、来店前に好みの画像を選んで頂くと話が進みやすいです(重要)。グーグルの画像も参考になるので色々検索し好みのを提示下さい!ある程度ご希望が分かりましたら、叩き台となる見積りを提出致します!見積り無料!御気軽にご依頼下さい!見積り依頼はメールでも承ってます!注:当店の完成車展示台数は3台程で、サイズ合わせのが数台です。お客様ごとに手配、お取り寄せしております

2023年12月29日金曜日

年末年始の営業

年末年始の営業は以下のようになります。


12月30日 営業

12月31日 休み

1月1日     休み

1月2日  休み

1月3日     休み

1月4日    営業


宜しく御願い致します。







2023年12月24日日曜日

明日の 月曜日 12月25日 は所用のため臨時休業し、定休日の水曜日 12月27日 は代替営業いたします。

明日の 月曜日 12月25日 は所用のため臨時休業し、定休日の水曜日 12月27日 は代替営業いたします。


12月25日(月) 臨時休業

12月26日(火) 営業

12月27日(水) 営業


ご不便をお掛けしますが、何卒宜しく御願い申し上げます。






2023年12月15日金曜日

明日の 土曜日 12月16日(土) は先約のため17時頃からの営業になります。

明日の 土曜日 12月16日(土) は先約のため17時頃からの営業になります。


12月16日(土) 17時頃 からの営業


ご不便をお掛けしますが、何卒宜しく御願い申し上げます。





2023年12月9日土曜日

アウストラル街道・パタゴニアの自転車旅行のシーズンが来ます(再掲)

南半球ではこれから夏に入り、アウストラル街道とパタゴニアでは自転車旅行のシーズンを迎えます。

アウストラル街道 パタゴニア 自転車旅行
アウストラル街道、清流と美しい湖、峻険な山々が続き目を楽しませてくれます。

アウストラル街道 パタゴニア 自転車旅行
近年は徐々に舗装区間が増えていますが、依然多くの未舗装区間があり隔絶感を醸し出します。
この長い未舗装路、人によっては苦労します。

アウストラル街道 パタゴニア 自転車旅行
テントはどこにでも張れる訳ではないものの、川や湖のそば、自然豊かな場所に張れることが多いです。
アウストラル街道 パタゴニア 自転車旅行
雨が比較的多いのも特徴です。
この雨も、アクセントになり雲間から覗く景色も良いものです。宿がとれれば休曜日にあてる理由にもなります。

アウストラル街道 パタゴニア 自転車旅行
最後はトレッキングルートを通っての国境越え。
苦労して国境を越えるとパタゴニア、フィッツロイが遠望できます。
アウストラル街道 パタゴニア 自転車旅行
パタゴニアではフィッツロイやパイネ山群の雄大な山岳風景が見られ、トレッキングも楽しめます。
アウストラル街道 パタゴニア 自転車旅行
キャンプ場もありパイネ山群を眺めながらキャンプもできます。

アウストラル街道 パタゴニア 自転車旅行
ペリト・モレノ氷河 
アウストラル街道 パタゴニア 自転車旅行
パタゴニア名物の強風を体験。
追い風ではこがずに進むので愉快で高笑いしながら爆走でき、向かい風では膝を痛めないよう軽いギアで回すようにします。横風は身の危険を感じます。
アウストラル街道 パタゴニア 自転車旅行
強風のためテントを張れる場所が限られ、うまく見つけられないと大分苦労します。


アウストラル街道 パタゴニア 自転車旅行
ペンギン。

距離はアウストラルが約1,000km、パタゴニア(南部)がウシュアイアまで約1,400kmです。日数はアウストラルとパタゴニア共に未舗装路があるため日数がかかり1.5~2ヶ月前後です。天候やトレッキングにかける日数、休養日により大幅に違ってきます。


治安は非常にいいので海外で治安を気にする人にもすすめられるルートです。転職の合間のリフレッシュ旅行や卒業旅行で行ってみてはいかがでしょうか。


ユーチューブで見つけたアウストラル街道とパタゴニアを旅する自転車旅行者(ポーランド人で自転車店員)です。少しまとまりがない映像ですが現地の雰囲気が分かります。
サーリーのロングホールトラッカー(現在生産停止フレーム)を使用しています。

こちらもまとまりがない映像ですが現地の雰囲気が分かります。サーリーのトロール(現在生産停止フレーム)を使用しています。

※リムブレーキのロングホールトラッカーや、公称26"のトロールのフレームは生産停止になりました。ロングホールトラッカーはディスクブレーキ仕様のディスクトラッカーへ、トロールはブリッジクラブやオーガに置き換わっています。

キャンプ道具を積んでの自転車旅行では、サーリーのディスクトラッカーが最適!!未舗装路が多い区間でキャンプ道具を積み、気を使わない走行や走行自体を楽しみたい場合はオーガやブリッジクラブが最適です!!

お問い合わせ、御来店、お待ちしております。









2023年12月7日木曜日

明日の 金曜日 12月8日(金) は講習会のため 15時~19時頃迄 先約者様のみの対応になります。

明日の 金曜日 12月8日(金) は講習会のため15時~19時頃迄 先約者様のみの対応になります。


12月8日(金) 15時~19時頃迄  先約者様のみの対応


ご不便をお掛けしますが、何卒宜しく御願い申し上げます。






2023年12月2日土曜日

「銀輪部隊」が走ったマレー半島 自転車旅行のすすめ(再掲)

来る12月8日に真珠湾攻撃と同時期に行われた作戦にマレー作戦(シンガポールへの進攻作戦)があります。

マレー作戦
マレー作戦


そして、この際に自転車を使用して進撃した「銀輪部隊」というのがあり大分活躍したようです。この「銀輪部隊」の通ったであろう道を走り、歴史を学びながら自転車旅行を行ってみるのはいかがでしょうか。
「銀輪部隊」
「銀輪部隊」



これは銀輪部隊と関係ありませんが、参考までに貼っておきます。


クアラルンプールから北上、その後南下しシンガポールへ向かうルートや、時間がとれればタイのバンコクからシンガポールまで、マレー半島を縦断する旅も面白いと思います。バンコク~シンガポールのマレー半島縦断だと大体2,000km、約一ヶ月間の旅行になります。
ジョホール海峡は土手道コーズウェイを通りシンガポールに行ける。
マレー半島南端からジョホール海峡を挟みシンガポールを望む。
ジョホール海峡は土手道コーズウェイを通りシンガポールに行ける。
 ペナン島やシンガポールでは戦争遺構や博物館がありそれらの見学を通し、当時の状況を知ることができます。



マレーシアの首都、クアラルンプールの国立博物館では「One Malaysia」の取り組みを実感できると思います。

One Malaysia
「One Malaysia」

中華系の墓 (撮影地 マレーシア)
中華系の墓
(撮影地 マレーシア)

インド系のヒンドゥー教寺院 (撮影地 マレーシア)
インド系のヒンドゥー教寺院
(撮影地 マレーシア)
キブラ
マレー系はイスラム教徒、宿の天井にはキブラがある。
(撮影地 マレーシア)
道路状況は概して良好で平坦が多いため、あまり体力のない方や年配者でも比較的無理なく走れます。コンビニやファーストフード店も多く、困ることは少ないです。これからの冬だと避寒がてらの自転車旅行にちょうどいいかもしれません。

マレー半島は世界的な巨大遺跡や雄大な大自然がないので地味に感じるかもしれませんが、日本から比較的近く、治安も一定度保たれ、上記のように日本とゆかりの地も多く、文化的、民族的な多様性があり興味深い地です。旅の技術的にも容易な部類なので、転職の合間のリフレッシュ旅行や卒業旅行に気軽に行ってみてはいかがでしょうか。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


宿泊りがメインな場合は荷が少なくて済むのでサーリー  ミッドナイトスペシャル等がお勧めです。

当店でフレームとパーツから組むとタイヤは700Cで乗り越え能力がありながら、MTB系のパーツを採用することで軽いギア比が可能です。ダボ穴もありキャリアの取り付けも可能、フレームの素材は鉄、旅で重要になる外部衝撃にも強いです!!

ミッドナイトスペシャルはヘッドチューブの大径化とスルーアクスルで剛性が高くなってます。

そして、当店で購入すると自転車の旅が容易になる講習会が無料で受講できます。飛行機輪行等、海外への自転車旅が簡単に行けるようになり非常に有用で、丁寧で分かりやすい講習会です!!


御問い合わせ、御来店、お待ちしております!!







2023年11月29日水曜日

日の出町大久野でイルミネーションが始まりました!!

 日の出町大久野のイルミネーションが今年も始まりました!!{大久野を明るくする会ホームページ} 

日の出町大久野でイルミネーションが始まりました!!
12mのシンボルツリーがあるこども未来公園
去年はシンボルツリーが青色でしたが、今年は緑色に変わってクリスマスツリーのモミの木みたいになってます。
日の出町大久野でイルミネーションが始まりました!!
堀口橋のアーチ
日の出町大久野でイルミネーションが始まりました!!
大久野小学校前の15m光のアーチ

大久野イルミネーションを見る前に日の出山の夜景も見てきました!!
日の出町大久野でイルミネーションが始まりました!!
平井川源流の舗装路が切れるところまで自転車で行き、そこらか歩いて登りました。
ここまでの舗装路は激坂チャレンジにもなりますが、今回は手前から押し歩きになってしまいました。
日の出町大久野でイルミネーションが始まりました!!
日の出山の山頂、夜景が広がってます!!
日の出町大久野でイルミネーションが始まりました!!
山頂では夜景を見ながらカップヌードルを食べました。
風は強かったですが、冷たくない風で適度な寒さでカップヌードルが更に美味く感じます。
月がよく見えて、到着した間際は赤っぽく見えました。
日の出町大久野でイルミネーションが始まりました!!
右側の濃厚ミルクシーフー道味は初めて食べましたが、バター味といった感じでした。
そして、食後にインスタントコーヒーを飲みましたが非常に美味に感じました。

都心のイルミネーションと比べると小規模ですが、五日市方面のサイクリングの帰り道に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。17時から点灯です。

日の出山の夜景も見事で、行くには激坂を登ることになりますが、比較的気軽に行けるのでおすすめです!!







2023年11月26日日曜日

道志みち経由の山岳サイクリングで富士山を見に行ってきました!!

大菩薩嶺へ行った際に富士山が見えましたがはっきり見えなかったので、間近で富士山を見たくなり、道志みち経由の山岳サイクリングで富士山を見に行ってきました。
多摩川の手前辺りからこれから向かう富士山が見えます。
天気は非常にいいです。
多摩川では川霧が盛大に発生していて、普段と違う興味深い風景が見られました。
道志みちを進むと店主が好きな山の一つ、大室山が大きく見えました。
道志みちはちょうど紅葉の時期でした。
この付近の紅葉は道路から離れて人工林も混在しているためか、それ程見応えがないように感じました。
道志みちの途中で富士山が見えました。ズームで撮ったためかこの写真だと大分大きく見えます。
峠の手前から登山道に入り、山岳サイクリングになります。
登っていくと木々の合間から富士山が見えてきました。
尾根に上るまでは担ぎや押しが必要でしたが、尾根上の山道はそれなりに乗車走行がし易い道が多かったです。
しばらく走ると期待していた通りの富士山が現れました。
ここには大きめのベンチがあり、それなりの景色を眺めながらゆっくり昼食が摂れました。
さらに進むと開けて雄大な景色が見られる場所につきましたが、ここに着く頃には太陽が傾き逆光気味になってしまいました。
逆光ながらも富士山の裾野が広がっている雄大な景色を見ることができました。
画面右奥には南アルプスの山々も遠望できます。
一度車道に下り、更に富士山に近付く尾根に取付きました。
ここも車道からの上りでは担ぎがありましたが、尾根の上までくれば乗車可能な走り易い道が多く出てきました。
太陽が山の向こうにちょうど沈んだ頃に、展望台と名付けられた場所につきました。
富士山に近付いてきたので、富士山を間近に見られる迫力ある風景を期待して来ましたが、ここからの眺めは木々に遮られてしまいいまいちでした。
その後、山を下り暗くなる前に車道に降りることができました。
下山後しばらく走り17時半頃に富士山駅に到着しました。
富士急行に乗り輪行で帰路につきました。
富士急行の車内は外国人観光客が多くいて、閉山時期でも富士山は人気なんだと知りました。







2023年11月22日水曜日

明後日の 金曜日 11月24日 は講習会のため18時頃から営業いたします。

※記載ミスしてました※

先日、「11月23日(木) は講習会のため18時頃から営業」と記載してましたが11月24日(金)の間違いです。本日、11月23日(木)は営業しております。


明後日の 金曜日 11月24日 は講習会のため18時頃から営業いたします。


11月24日(金) 18時頃から営業


ご不便をお掛けしますが、何卒宜しく御願い申し上げます。







2023年11月13日月曜日

明日の 火曜日 11月14日 は所用のため臨時休業し、定休日の水曜日 11月15日 は代替営業いたします。

明日の 火曜日 11月14日 は所用のため臨時休業し、定休日の水曜日 11月15日 は代替営業いたします。


11月14日(火) 臨時休業

11月15日(水) 営業


ご不便をお掛けしますが、何卒宜しく御願い申し上げます。





2023年11月9日木曜日

大菩薩嶺へ山岳サイクリングで紅葉狩りに行ってきました!!

店を出て五時間ほどで登山口に到着しました。
ここから山岳サイクリングで登山道を登って行きますが、ほぼ押しのみで担ぎが殆どないルートです。
駐車場もここから少し戻ったところにあるので、車で来てみてもいいかもしれません。
登山口から二時間半ほどで峠に到着しました。
去年は雪が一部で見えましたが、今年は暖かい感じがします。
峠から紅葉が美しいと言われている尾根の分岐迄の移動途中に、富士山がよく見える場所がありました。少し雲に隠れています。
上部では店主が好きなカラマツは既に葉を落としていました。
紅葉が美しいと言われている尾根の上部は既に葉を落としていて、特に紅葉はありませんでした。
途中からカエデの紅色がそこかしこに目に付くようになりた。これらの紅色は非常に鮮明でよく目に入ってきました。
山全体が紅葉に包まれるのを期待して来ましたが、既に他の木々の葉は落ちているようでした。
落葉樹の多くの木々の葉は落ちてカエデのみが赤く染まっている感じでした。
参考までに去年の2022年10月26日、ほぼ同じ場所での撮影です。
紅葉は殆ど見られませんでした。
山全体が紅葉になっていたのは少し前の時期のようです。
他の葉が落ちた分、このような感じでカエデの紅が目立つようになっていました。
まだ紅くなっていないカエデも多くあったので、これからもしばらくの間はカエデのみの紅葉は楽しめるかもしれません。
上は今回の11月8日の写真で、既に殆どの葉が落ちている風景です。
下は去年の10月26日で一部は紅葉していますが、多くの葉は緑色でした。この日の山の上部では日陰に雪があり、自然条件は一概に言えないと感じました。
17時頃に林道から車道へ降り、途中で夕食を食べて21時頃に店に戻りました。

去年は早すぎたのか紅葉が殆ど見れず、今回は少し遅すぎたようです。遅すぎたようですが、鮮明な紅色のカエデは多くありこれはこれでそれなりに見映えのする風景でした。最盛期の紅葉を見るために来年も再チャレンジしたいと思います!!