副題

フレームとパーツから組む場合は、来店前に好みの画像を選んで頂くと話が進みやすいです(重要)。グーグルの画像も参考になるので色々検索し好みのを提示下さい!ある程度ご希望が分かりましたら、叩き台となる見積りを提出致します!見積り無料!御気軽にご依頼下さい!見積り依頼はメールでも承ってます!注:当店の完成車展示台数は3台程で、サイズ合わせのが数台です。お客様ごとに手配、お取り寄せしております

2023年3月30日木曜日

明日の金曜日 3月31日 は講習会のため、15:00頃 からの営業になります。

 明日の金曜日 3月31日 は講習会のため、15:00頃 からの営業になります。


ご不便をお掛けしますが、何卒宜しく御願い申し上げます。






2023年3月26日日曜日

3月27日(月)の昼過ぎに先約があり、3月28日(火)は用事のため臨時休業し、3月29日(水)は通常定休日ですが代替営業いたします。

3月27日(月)の昼過ぎに先約があり、3月28日(火)は用事のため臨時休業し、3月29日(水)は通常定休日ですが代替営業いたします。


3月27日(月)昼過ぎに先約有り

3月28日(火)臨時休業

3月29日(水)営業


以降通常営業になります。


ご不便をお掛けしますが、何卒宜しく御願い申し上げます。






2023年3月24日金曜日

春爛漫!!東秩父村大内沢 花桃の郷 へ行ってきました!!

 東秩父村大内沢の花桃が見頃を迎えているとのことなので行ってきました!!

東秩父村大内沢 花桃の郷 へ行ってきました!!
グリーンライン経由で最初は関八州見晴台に寄りました。
いつもながら良い眺めで富士山も見えました。
東秩父村大内沢 花桃の郷 へ行ってきました!!
関八州見晴台の奥の院は以前は傾いてましたが、前側の土台が補修されてました。
古びたものを単にぼろいものと感じる一方で、侘び寂びも感じるのを補修する判断は難しいのではと感じました。
東秩父村大内沢 花桃の郷 へ行ってきました!!
二つ目のピークへは山岳サイクリングで登りました。
ここのピークは北側の眺めがすばらしいです。
東秩父村大内沢 花桃の郷 へ行ってきました!!
尾根沿いを走り皇鈴山展望台に初めて来ましたが、ここもかなり眺めがいい場所でした。
東秩父村大内沢 花桃の郷 へ行ってきました!!
展望台からはこれから向かう大内沢が眼下に見えます。
東秩父村大内沢 花桃の郷 へ行ってきました!!
山から下りてきて大内沢 花桃の郷 に入ると花桃以外に桜やレンギョウ等の様々な花が咲いて春爛漫という言葉がぴったりでした。
集落には展望台があり全体が見渡せて、こういった場所に住んでいれば春が楽しくてしょうがないのではないかと感じました。
展望台下の駐車場のトイレそばにはサイクルラックが備わってます。
東秩父村大内沢 花桃の郷 へ行ってきました!!
帰り道に越生梅林によりましたが、こちらの梅の花は終わっていました。
ここより南にある青梅の吉野梅林にはまだ花が残っているのが不思議な感じでした。
東秩父村大内沢 花桃の郷 へ行ってきました!!
入間川の桜並木にはライトアップが行われて、これからは桜の開花が楽しめそうです。

今週末の天気は良くないみたいですが、来週あたりに春爛漫な花桃の郷へ行ってみてはいかがでしょうか!!






2023年3月20日月曜日

特徴的な形のフレーム【ROOT ONE 】のパーツのアップグレードを行いました!!

特徴的な形のフレーム、ルートワンの各種パーツのアップグレードを行いました。ご注文、有難う御座います。

特徴的なフレーム形態の【ROOT ONE 】のパーツのアップグレードを行いました!!
お客様は当店購入のサーリーを含め複数台の自転車を所有されてる方です。
今回持ち込まれたこの特徴的なフレームのルートワンは、サドルとペダルの適正な距離を確保しながら地面への足付きを良くしたフレーム設計とのことです。
試乗させてもらいましたが足付きが非常にいいので安心感があり、このような自転車もあるものだと興味深かったです。
特徴的なフレーム形態の【ROOT ONE 】のパーツのアップグレードを行いました!!
特徴的なフレーム形態の【ROOT ONE 】のパーツのアップグレードを行いました!!
改造としては、ハブは前後共に煌いてるグランボアのラージフランジハブへ組み替えました。
特徴的なフレーム形態の【ROOT ONE 】のパーツのアップグレードを行いました!!
リアのスプロケットの歯数を28歯から34歯へ変更しました。
特徴的なフレーム形態の【ROOT ONE 】のパーツのアップグレードを行いました!!
スプロケットの歯数増加にはウルフトゥースのロードリンクをリアディレイラーに追加することで34歯に対応しています。
特徴的なフレーム形態の【ROOT ONE 】のパーツのアップグレードを行いました!!
大分長いヘッドチューブに付いていたヘッドセットも、軽量なタンゲセイキのレビンアロイへ変更しました。
アウターケーブルはフレームカラーに合わせて日泉ケーブルへ変更し、グリップもリザードスキンのフレームカラーに合わせたものにしています。

パーツのアップグレードにより量産型とは違った感じになった特徴的な自転車を楽しんで頂ければと思います。


この度は当店をご利用頂き、有難う御座いました!!







2023年3月17日金曜日

SURLY【 DISC TRUCKER 】のフレームサイズ 54cm から 56cm に乗せ換えを行いました!!

他店で購入されたサーリーのディスクトラッカー フレームサイズ54cm を 56cmに乗せ換えを行いました。ご注文、有難う御座います!!

SURLY【 DISC TRUCKER 】のフレームサイズ 54cm から 56cm へ乗せ換えを行いました!!
コラムカットはしばらく様子をみてから行うそうです。

フィッティングについてはステムやハンドル、シートポストのオフセットである程度は対応できますが、それらの対策でも気に入らない場合はフレームの交換も選択肢にあるのかもしれません。

この度は当店をご利用頂き、大変に有難う御座いました!!





2023年3月15日水曜日

正月の1月3日に奥多摩へ山岳サイクリングに行ってきました!!

ブログアップが遅くなりましたが、正月の1月3日に行った奥多摩での山岳サイクリングをアップしておきます。

今回の行程は登りの乗車しない担ぎの区間が「東京都自然公園MTB利用自主ルール」の範囲になり、乗車して下る山梨県側は自主規制の範囲から外れる行程を予定しています。このルートは以前から行こうと考えていたのですが、近くに大きな駐車場があり混雑が想定されていたので行かずにいましたが、正月に駐車場が閉鎖されると知り混雑していないのではと考えて1月3日に行ってきました。
正月の1月3日に奥多摩へ山岳サイクリングに行ってきました!!
大滝経由で山頂を目指します。大滝は水流の両端が凍結しており普段と違い興味深かったです。
駐車場は閉鎖されてましたが路上駐車をしてる人がそれなりにいて、山頂まで15人程の登山者とすれ違いました。普段駐車場が利用できる日だと更に人出があるかもしれません。
正月の1月3日に奥多摩へ山岳サイクリングに行ってきました!!
自転車を担ぎながら2時間程で山頂に着きました。
山頂では富士山がよく見え、風が強いためか雪煙がなびいていました。家族連れで来ていた子供が「富士山が噴火しているみたい」と言ってましたが、実際にそのように見えていました。
それと、光の加減で富士山近くの町がやけに光って良く見えて、このように見えたのが初めてだったので興味深かったです。
正月の1月3日に奥多摩へ山岳サイクリングに行ってきました!!
山頂で昼をとってから山梨県側へ下ります。東京都側はそれなりに人がいましたが、山頂を越えた山梨県側は一人の登山者にも会いませんでした。
正月の1月3日に奥多摩へ山岳サイクリングに行ってきました!!
下りの中間地点の手前あたりから乗車可能になりました。
正月の1月3日に奥多摩へ山岳サイクリングに行ってきました!!
下りは全般に深く積もった落ち葉にタイヤを埋もらせながら走るのが続き面白かったです。
正月の1月3日に奥多摩へ山岳サイクリングに行ってきました!!
結局、山頂から下りの半分ほどは急なアップダウンがあり乗車はできませんでしたが、途中から半分以上は続けて100%の乗車率で車道の峠まで下れました。
この後、上野原側を走って甲武トンネル経由で帰宅しました。

今回のルートは山岳サイクリングで注意が必要なハイカーとの棲み分けを図るゾーニングを意識した行程になり、実施日は人が来にくい駐車場が閉まっている日を選び、下り区間はハイカーが少ないルートを選んで行きました。山岳サイクリングを行う人は多くないと思いますが、参考になればと思います。




☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


以下に紹介する品の使用方法はメーカーの使用想定から離れてますので、自己責任で参照下さい。
GizaProducts Offset Brake Shoe
今回の山岳サイクリングにも使用した店主の愛車 SURLY Long Haul Trucker は26"ホイール用のフレームですが、650Bのホイールをはめています。650BにVブレーキをそのまま使うとシューが届かないので、前輪は以下のオフセットブレーキシューを使用しています。
因みに、後輪はブレーキアームのシューの取付け穴を削って650Bに対応させています。
GizaProducts Offset Brake Shoe
GizaProducts Offset Brake Shoe 3,960円(1ホイール)
オフセット量は10mmで、本来はロードのブレーキキャリパーに取り付けます。
GizaProducts Offset Brake Shoe
Vブレーキへ取付けるのに強度に問題がないか懸念がありましたが、昨年の宝登山へ行ってから1年以上山岳サイクリング等でそれなりの乱暴な扱いをしていますが、私の使用方法、頻度や負荷では問題になりませんでした。
GizaProducts Offset Brake Shoe
本来はロードのブレーキキャリパー用なので、ブレーキシューのはめ方や、RとLのマークに対して反対に取付けるので、ここら辺は自己責任での使用になります。

自己責任の品をわざわざ紹介したのは、26"リムブレーキ仕様のフレームだと26"以外に対応させる比較的廉価な方法があまりないためです。自己責任になりますが参考にして頂ければと思います。

この方法以外に650Bホイールに対応させる方法としては、一部のカンチブレーキやそれなりの値段がするPAULのブレーキが対応しています。



※当店ではリムブレーキ仕様の650Bの手組みホイールも組んでますので、26"フレームに650Bホイールへの換装等でご入用の方はお問い合わせ頂ければと思います。










2023年3月12日日曜日

電動バイク用に手組みホイールを組みました!!

サーロンという電動バイクに使用するとのことです。ご注文、有難う御座います!!
電動バイク用に手組みホイールを組みました!!
お客様がサーロンに取付けた写真を送って下さいました。写真を提供頂き、有難う御座います!!
当店で電動バイクに採用された記念すべきホイールの第一号です!!
電動バイク用に手組みホイールを組みました!!
ハブとリムはお客様が持ち込まれてます。
ハブは NOVATEC のダウンヒル用、リムは Sun Ringleです。

 この度は当店をご利用頂き、有難う御座いました!!





2023年3月11日土曜日

リム・ハブが 【 GRAND BOIS 】の手組みホイールの御注文を頂きました!!

リムとハブが グランボア の手組みホイールのご注文を頂きました。ご注文、有難うございます!!

GRAND BOIS ホイール
リムは GRAND BOIS Papillon 650B 36穴、ハブはラージフランジの グランボア LFQRです。
どちらも煌いてます。
グランボア フロントハブ LFQR
ハブのフランジが大きく、ロックナット部の赤色がポイントになってます。
グランボア リアハブ LFQR 130mm
リアハブは最近では珍しい130mmのシルバーのハブです。

完成車に取付けた写真を頂きましたが、東北地方の大分自然豊かな場所にお住まいで、この新しいホイールと共に自然の中を自転車で楽しんで頂ければと思います。

この度は当店をご利用頂き、有難う御座いました!!








2023年3月9日木曜日

SALSA DOWN UNDER RACK と SIMWORKS BY NITTO Obento rack を取付けました!!

 以前、購入頂いたディスクトラッカーに サルサ ダウンアンダーラック と シムワークス の オベントーラック を取付けました。ご購入、有難う御座います!!

サルサ ダウンアンダーラック
サルサ ダウンアンダーラック (9,900円)は左右別々に取付けができる軽量なフロントラックです。
今回は片側だけの取付けをご希望で、片側だけサイドバッグを着けて走るのもおしゃれな感じになると思います。
オベントーラック
ネーミングからお弁当を取付けて出かけたくなる程よい大きさの オベントーラック (23,100円)。
下に延びる4本のステーにより重い荷物にも対応します。
製造は溶接の仕上がりに定評がある日東です。

この度は当店を御利用頂き、有難う御座いました!!







2023年3月7日火曜日

往年の 26"MTB【 KLEIN 】 を 27.5"ホイールへ、コンポを XT12速 へ換装しました!!

昔の 26"MTB【 KLEIN 】 を 27.5"ホイールへ、コンポを XT12速 へ換装しました!!
フレームは当時はそれなりの価格であった KLEIN です。
大事に乗られていたのか、フレームは非常にいい状態だと思います。
昔の 26"MTB【 KLEIN 】 を 27.5"ホイールへ、コンポを XT12速 へ換装しました!!
コンポは最新のシマノXT8100シリーズへ、フロントはシングルでブレーキは油圧仕様へ変更しています。
昔の 26"MTB【 KLEIN 】 を 27.5"ホイールへ、コンポを XT12速 へ換装しました!!
フロントチェーンリングはシングルで今時の体裁になりました。
ホイールのリムは軽量で太目のタイヤにも対応可能な Velocity Blunt SS 27.5"、タイヤは元は26"のを27.5"にしフレームに入る範囲で可能なだけ太いタイヤをご希望でしたので、こちらも軽量な GRAVELKING SK 27.5×2.1 を選定しました。
太目のタイヤは太いアルミフレームに似合っていると思います。

今回の改造により、27.5"ホイールによる乗り越え能力の向上によって走りも軽くなったと思いますので、フレームの思い出と共に今後も末永く楽しんで頂ければと思います。

この度は当店を御利用頂き、有難う御座いました!!
 





2023年3月3日金曜日

SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!

 サーリー   グラップラー メーカー完成車を納車しました!!御購入、有難う御座います!!

SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!
お客様は以前ローサイドをご購入頂いたお客様で、狭山湖周辺の未舗装路を走行する目的でグラップラーに興味を持たれてご購入頂けました。
SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!
こちらのグラップラーは昨年新発売となった車種で、ドロップハンドルで未舗装路やトレールを走る目的の自転車になてっております。
当店では初めての納車で、記念すべき第一号になります。
SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!
シフターとブレーキは microSHIFT AdventX のデュアルコントロールレバーになり、左側はドロッパーポストのレバーになっており、ドロッパーポストの操作性がよくなっています。
グラップラーのフレームはドロッパーポストのケーブル内装化に対応しています。
SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!
タイヤは Teravail Ehline 27.5 x 2.5″、転がりとグリップのよさを両立させたタイヤです。
SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!
メーカー完成車のリムには既にチューブレスリムテープが貼られているので、チューブレス化が容易に可能です。
チューブレス化にはあとチューブレスバルブとシーラントが追加で必要になり、当店だと追加工賃なしで実施しています。
SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!
フロントチェーンリングはシングルの 32t、リアカセットスプロケットは10速の 11-48t で、トレールや林道走行に丁度いいギア構成になってます。
SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!
メーカー完成車のシートポストには TransX のドロッパーポスト YSP15(100mmトラベル)が装備され、ブレーキレバーに付いているレバーで上げ下げできるようになっております。
SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!
追加のご購入で、ペダルはSimWorks By MKS Bubbly Pedal、ボトルケージは同じ SimWorks の John Cage を購入頂けました。どちらも意匠性が高い品です。

グラップラーで狭山湖周辺の未舗装路の高速走行を気軽に楽しんで頂ければと思います。


この度は当店をご利用頂き、大変に有難う御座いました!!


※現在、代理店に上記と同じメーカー完成車 Lサイズ(対応身長約180cm前後)が一台だけ在庫であります。ご希望の方はご連絡を頂ければと思います。価格は 329,780円 (税込) です。