副題

フレームとパーツから組む場合は、来店前に好みの画像を選んで頂くと話が進みやすいです(重要)。グーグルの画像も参考になるので色々検索し好みのを提示下さい!ある程度ご希望が分かりましたら、叩き台となる見積りを提出致します!見積り無料!御気軽にご依頼下さい!見積り依頼はメールでも承ってます!注:当店の完成車展示台数は3台程で、サイズ合わせのが数台です。お客様ごとに手配、お取り寄せしております

2023年3月9日木曜日

SALSA DOWN UNDER RACK と SIMWORKS BY NITTO Obento rack を取付けました!!

 以前、購入頂いたディスクトラッカーに サルサ ダウンアンダーラック と シムワークス の オベントーラック を取付けました。ご購入、有難う御座います!!

サルサ ダウンアンダーラック
サルサ ダウンアンダーラック (9,900円)は左右別々に取付けができる軽量なフロントラックです。
今回は片側だけの取付けをご希望で、片側だけサイドバッグを着けて走るのもおしゃれな感じになると思います。
オベントーラック
ネーミングからお弁当を取付けて出かけたくなる程よい大きさの オベントーラック (23,100円)。
下に延びる4本のステーにより重い荷物にも対応します。
製造は溶接の仕上がりに定評がある日東です。

この度は当店を御利用頂き、有難う御座いました!!







2023年3月7日火曜日

往年の 26"MTB【 KLEIN 】 を 27.5"ホイールへ、コンポを XT12速 へ換装しました!!

昔の 26"MTB【 KLEIN 】 を 27.5"ホイールへ、コンポを XT12速 へ換装しました!!
フレームは当時はそれなりの価格であった KLEIN です。
大事に乗られていたのか、フレームは非常にいい状態だと思います。
昔の 26"MTB【 KLEIN 】 を 27.5"ホイールへ、コンポを XT12速 へ換装しました!!
コンポは最新のシマノXT8100シリーズへ、フロントはシングルでブレーキは油圧仕様へ変更しています。
昔の 26"MTB【 KLEIN 】 を 27.5"ホイールへ、コンポを XT12速 へ換装しました!!
フロントチェーンリングはシングルで今時の体裁になりました。
ホイールのリムは軽量で太目のタイヤにも対応可能な Velocity Blunt SS 27.5"、タイヤは元は26"のを27.5"にしフレームに入る範囲で可能なだけ太いタイヤをご希望でしたので、こちらも軽量な GRAVELKING SK 27.5×2.1 を選定しました。
太目のタイヤは太いアルミフレームに似合っていると思います。

今回の改造により、27.5"ホイールによる乗り越え能力の向上によって走りも軽くなったと思いますので、フレームの思い出と共に今後も末永く楽しんで頂ければと思います。

この度は当店を御利用頂き、有難う御座いました!!
 





2023年3月3日金曜日

SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!

 サーリー   グラップラー メーカー完成車を納車しました!!御購入、有難う御座います!!

SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!
お客様は以前ローサイドをご購入頂いたお客様で、狭山湖周辺の未舗装路を走行する目的でグラップラーに興味を持たれてご購入頂けました。
SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!
こちらのグラップラーは昨年新発売となった車種で、ドロップハンドルで未舗装路やトレールを走る目的の自転車になてっております。
当店では初めての納車で、記念すべき第一号になります。
SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!
シフターとブレーキは microSHIFT AdventX のデュアルコントロールレバーになり、左側はドロッパーポストのレバーになっており、ドロッパーポストの操作性がよくなっています。
グラップラーのフレームはドロッパーポストのケーブル内装化に対応しています。
SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!
タイヤは Teravail Ehline 27.5 x 2.5″、転がりとグリップのよさを両立させたタイヤです。
SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!
メーカー完成車のリムには既にチューブレスリムテープが貼られているので、チューブレス化が容易に可能です。
チューブレス化にはあとチューブレスバルブとシーラントが追加で必要になり、当店だと追加工賃なしで実施しています。
SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!
フロントチェーンリングはシングルの 32t、リアカセットスプロケットは10速の 11-48t で、トレールや林道走行に丁度いいギア構成になってます。
SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!
メーカー完成車のシートポストには TransX のドロッパーポスト YSP15(100mmトラベル)が装備され、ブレーキレバーに付いているレバーで上げ下げできるようになっております。
SURLY 【 GRAPPLER 】を納車しました!!
追加のご購入で、ペダルはSimWorks By MKS Bubbly Pedal、ボトルケージは同じ SimWorks の John Cage を購入頂けました。どちらも意匠性が高い品です。

グラップラーで狭山湖周辺の未舗装路の高速走行を気軽に楽しんで頂ければと思います。


この度は当店をご利用頂き、大変に有難う御座いました!!


※現在、代理店に上記と同じメーカー完成車 Lサイズ(対応身長約180cm前後)が一台だけ在庫であります。ご希望の方はご連絡を頂ければと思います。価格は 329,780円 (税込) です。




2023年2月24日金曜日

SURLY 新モデル情報 【 PREAMBLE 】Everything You Need, Nothing you Don't!!

 サーリーから新モデル【  プリアンブル 】が発表されました!!

PREAMBLE 解説動画(英語)

PREAMBLE イメージ動画(英語)

普段乗りや通勤通学、グラベルを含むサイクリング向けの自転車として発表されました。Everything You Need, Nothing you Don't と過不足のない自転車になってます。フェンダーやラックも取付け可能で頑強なクロモリ製なので、長期間の使用になる通勤通学用としておすすめです。
SURLY 新モデル情報 【 PREAMBLE 】Everything You Need, Nothing you Don't!!
メーカー完成車はドロップハンドルとフラットハンドルの2種類と、フレームセット の販売になります。
サイズは XS、S、M、L
ホイールサイズは XS、S は650B、M、L は700C になります。

SURLY 新モデル情報 【 PREAMBLE 】Everything You Need, Nothing you Don't!!
PREAMBLE DROP BAR 207,900円(税込)
SURLY 新モデル情報 【 PREAMBLE 】Everything You Need, Nothing you Don't!!

SURLY 新モデル情報 【 PREAMBLE 】Everything You Need, Nothing you Don't!!
PREAMBLE FLAT BAR 168,300円(税込)
SURLY 新モデル情報 【 PREAMBLE 】Everything You Need, Nothing you Don't!!

SURLY 新モデル情報 【 PREAMBLE 】Everything You Need, Nothing you Don't!!
フレーム/フォーク 93,500円( 税込)
頑強なクロモリ製なので軽くなるギア構成で組めば旅行用としてもおすすめです。

詳しい商品情報は、下記を参照下さい。

本国解説ページ

本国解説ブログ
https://surlybikes.com/blog/a_preamble_to_the_surly_preamble

入荷は秋以降に予定されており、予約等を受け付けています。

お問い合わせ、御来店 御待ちしております!!







2023年2月19日日曜日

蝋梅を求めて所沢航空記念公園へ行ってきました。今が見頃です!!

 店が終わってからのナイトランで所沢市の航空記念公園へ蝋梅を見に行ってきました。

蝋梅を求めて所沢航空記念公園へ行ってきました。今が見頃です!!
蝋梅を求めて所沢航空記念公園へ行ってきました。今が見頃です!!
ちょうど見頃で寒い夜にもかかわらずよい香りが漂ってました。

お近くの方は気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。おすすめです!!




2023年2月18日土曜日

青梅市 吉野梅郷へ蝋梅を見に行ってきました。そして「梅まつり」が始まります!!

店の定休日に店から比較的近い青梅市 吉野梅郷 へ蝋梅を見に行ってきました!!
青梅市 吉野梅郷へ蝋梅を見に行ってきました。そして「梅まつり」が始まります!!
よい香りを期待して行きましたがこの日は風が強くて、香りはいまいちでした。まだ蕾の状態のもあるので、これから行く機会がある方はよい香りを期待できると思います。
青梅市 吉野梅郷へ蝋梅を見に行ってきました。そして「梅まつり」が始まります!!

そして、この吉野梅郷は明日から「梅まつり」が始まります。奥多摩方面へ走りに行ったついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

青梅市観光協会 季節の開花情報





2023年2月14日火曜日

厚木市飯山の「蝋梅の丘」を見に行ってきましたが、よい香りは終わりを迎えてました

 先週、店の定休日に宮が瀬ダム経由で厚木市飯山に蝋梅を見に行ってきました。

厚木市飯山の「蝋梅の丘」
宮が瀬ダム経由で走り、ダムの展望塔に初めて入りましたが、そこにこの写真が展示してありました。
ダム工事に使用されたインクラインの写真で、ダンプを乗せて上下していたそうで、
ダンプが上下している実物を見れたら迫力があっただろうと感じました。
厚木市飯山の「蝋梅の丘」
エレベーターは現在も休止中でした。
厚木市飯山の「蝋梅の丘」
飯山の蝋梅の丘へは裏山の展望台経由で自転車を担いで越えました。
少し担げば行動範囲が広がり、このような眺望が得られます。
厚木市飯山の「蝋梅の丘」
展望台からは店主の育った平塚の湘南平も薄っすらと望めます。
厚木市飯山の「蝋梅の丘」
よい眺望の展望台の下で昼食を食べました。
この場所ではテーブルに向けて声を発すると上の展望台と反響し少し面白かったです。

厚木市飯山の「蝋梅の丘」
当店の周辺では蝋梅は未だにいい香りを漂わせていますが、こちらの蝋梅は残念ながらよい香りは終わりを迎えているようです。花を鼻に近づけるとよい香りは未だするので、そのようにして暫し香りを楽しみました。来期はもっと早く来るようにしたいと思います。
厚木市飯山の「蝋梅の丘」
帰り道に見た看板、厚木市長選の看板みたいです。
こちらの立候補者は「炸裂」が功を奏したのか当選したみたいです。

寒い日が続いてますが季節は移ろい春も近づいて梅や桜の時期が来ますので、花見に自転車で出かけてみてはいかがでしょうか。