花見でブログのネタになるのがないか探したところ、甲州市の桃と桜が素晴しいと聞き、行ってきました。
(※この日は花が散ってからでは花情報にならないので、急遽休みにさせて頂きました。御不便、御迷惑をおかけ致しました。)
|
店(写真は裏口)を6:00に出発!! |
|
奥多摩湖では桜はこれからのようです。 |
|
丹波山道の駅もこれからの開花みたいです。 |
|
店から6時間程かかり、柳沢峠に到着。富士山が見えます。実際はもっと大きく見えます!! |
|
峠を下っていくと、雪をかぶった南アルプスも見えてきます。 |
|
周林寺に到着!!
場所は下に貼ってある地図を参照下さい。 |
|
ちょうど満開です。 |
|
ボンボリ桜と呼ばれ独特の形をして、なかなか見応えがあります!! |
|
次に向かうは慈雲寺、それなりの大きさの桜です。 そして、写真には写ってませんがそれなりの人出です。 |
|
こちらも満開で見応えがあります。 |
|
慈雲寺から少し上がり、向久保日向薬師如来へ。 ここは少し早かったみたいで、開花すればここから桃の花が広がって見えるとのことです。桜は見頃ですが桃は少し早かったみたいです。 来週辺り、御都合がつく方は是非行ってみて下さい!! 低地では桃の花が咲いてますが、標高と種類により開花がまちまちみたいです。 |
|
場所によってはカメラの構図でインスタ映えする写真が撮れます。 |
|
その後、塩山側のフルーツラインを通り、勝沼ぶどう郷付近まで走りました。 |
|
もっと桃の花が広がってるを期待してましたが、農園ごとに所々見える感じです。 道自体は走りやすく、眺めもいい道です。 桃の花は笛吹川フルーツ公園のほうが見れるかもしれません。 |
|
平地では桃が咲いて農家の方が受粉作業をされてました。 遠くに富士山を眺めながら、勝沼ぶどう郷から笛吹川へ向かい塩山を通って、帰路へつきました。 |
|
塩山からえっちらおっちらと2時間程かけて柳沢峠に戻ってきました。 この日は終日富士山が見えて眺めの良い日でした。 |
|
「丹波山道の駅」では地元でとれた鹿肉が食べられるのですが、営業時間は10:00~17:00(繁忙期18:00)と行きも帰りも閉まってました。営業時間要注意です。 |
|
途中夕食をとりながら 店(写真は裏口)には22:00に到着。 帰りは輪行のほうが、観光箇所を増やしたり温泉に入ったりと現地の時間が長く取れていいかもしれません!! |
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
今回行った場所は坂が多く、特に山間地域は激坂の農道や作業道が多くあります。
このような場所では一般的なロードバイクより、軽いギア設定の自転車のほうが、楽しく花巡りをできます。
|
店主愛用のロングホールトラッカーはフロントチェーンリング 44-32-24 リア 11-42 と軽いギア設定で坂道をためらうことなく登ることができます。 |
当店で組んだ以下のような自転車も山間地域の花見に最適でおすすめ品です!!
|
フロントチェーンリング 44-32-24 リア 11-42 のディスクトラッカー!! ※要たすき掛け注意です。 |
|
フロントチェーンリング 48-36-26 リア 11-42 のストラグラー!! ※要たすき掛け注意です。 |
このような軽いギア設定の自転車で花めぐりをすれば、押し歩きを減らした楽しい走りができ、インスタ映えする写真を撮る機会も多くなるかもしれません。
お問い合わせ、御来店、お待ちしております!!