年末年始の営業は以下のようになります。
12月30日 営業
12月31日 休み
1月1日 休み
1月2日 休み
1月3日 休み
1月4日 営業
宜しく御願い致します。
SURLYを取り扱ってます。 サーリーはツーリング自転車からマウンテンバイク、シクロクロス、ファットバイクと幅広い品揃えです。メーカー完成車はもちろん、お好きなパーツと豊富なサイズのフレームと組むことも御利用下さい。 修理・改造・手組みホイール・レストア 他店購入車も承ります。
今度の 木曜日 12月26日(木) は講習会のため18時頃から営業になります。
12月26日(木) 18時頃から営業
ご不便をお掛けしますが、何卒宜しく御願い申し上げます。
サーリー ミッドナイトスペシャル 700C を納車しました!!御購入、有難う御座います!!
![]() |
グラベルバイクをご希望でサーリーミッドナイトスペシャルを購入頂けました。 コンポはグラベルの GRX RX810 で組んでいます。 |
![]() |
ハンドルはお持ち込みでバーテープはグリップ力があり薄めでダイレクト感がある LIZARD V2 DSP 1.8mm BLACK を巻いてます。サドルは見た目も良く天然ゴムを使用して自然のしなりが心地いい BROOKS CAMBIUM C17 BLACK/NATURAL です。 |
![]() |
ヘッドセットは Chris King InSet 7 Black、お高いヘッドセットになりますが見た目が非常に格好よくなります。 |
![]() |
ペダルは踏み面が広く安定性が高く意匠性もいい SimWorks By MKS Bubbly Pedal です。 クランクはお持ち込みで見た目の高級感が際立ち見た目ほど重くないホワイトインダストリを取り付けました。当店でもホワイトインダストリの取り扱いを始めてますので、ご希望の場合はおっしゃって頂ければと思います。 |
この度は当店をご利用頂き、大変に有難う御座いました!!
今度の 月曜日 12月16日 は所用のため臨時休業いたします。
通常定休日の水曜日は代替営業致します。
12月16日(月) 臨時 休業
12月17日(火) 営業
12月18日(水) 代替 営業
ご不便をお掛けしますが、何卒宜しく御願い申し上げます。
南半球ではこれから夏に入り、アウストラル街道とパタゴニアでは自転車旅行のシーズンを迎えます。
アウストラル街道、清流と美しい湖、峻険な山々が続き目を楽しませてくれます。 |
近年は徐々に舗装区間が増えていますが、依然多くの未舗装区間があり隔絶感を醸し出します。 この長い未舗装路、人によっては苦労します。 |
テントはどこにでも張れる訳ではないものの、川や湖のそば、自然豊かな場所に張れることが多いです。 |
雨が比較的多いのも特徴です。 この雨も、アクセントになり雲間から覗く景色も良いものです。宿がとれれば休曜日にあてる理由にもなります。 |
パタゴニアではフィッツロイやパイネ山群の雄大な山岳風景が見られ、トレッキングも楽しめます。 |
キャンプ場もありパイネ山群を眺めながらキャンプもできます。 |
ペリト・モレノ氷河 |
パタゴニア名物の強風を体験。 追い風ではこがずに進むので愉快で高笑いしながら爆走でき、向かい風では膝を痛めないよう軽いギアで回すようにします。横風は身の危険を感じます。 |
強風のためテントを張れる場所が限られ、うまく見つけられないと大分苦労します。 |
ペンギン。 |
日の出町大久野のイルミネーションが今年も始まりました!!{大久野を明るくする会ホームページ}
![]() |
大久野小学校前の15m光のアーチ |
![]() |
堀口橋のアーチ |
![]() |
12mのシンボルツリーがあるこども未来公園 |
![]() |
大久野イルミネーションを見た後に勝峯山の夜景も見てきました!! 駐車場展望台からの眺めです。 |
![]() |
少し上ると第一展望台につき、こちらの方が夜景に広がりがあります。 |
![]() |
第一展望台で夜景を見ながらカップヌードルを食べました。 寒い中でカップヌードルが更に美味く感じます。 |
今度の 土曜日 12月7日 は所用のため臨時休業いたします。
12月 7日(土) 臨時 休業
ご不便をお掛けしますが、何卒宜しく御願い申し上げます。
来る12月8日に真珠湾攻撃と同時期に行われた作戦にマレー作戦(シンガポールへの進攻作戦)があります。
![]() |
マレー作戦 |
![]() |
「銀輪部隊」 |
マレー半島南端からジョホール海峡を挟みシンガポールを望む。 ジョホール海峡は土手道コーズウェイを通りシンガポールに行ける。 |
![]() |
「One Malaysia」 |
中華系の墓 (撮影地 マレーシア) |
インド系のヒンドゥー教寺院 (撮影地 マレーシア) |
マレー系はイスラム教徒、宿の天井にはキブラがある。 (撮影地 マレーシア) |
サーリー ディスクトラッカー メーカー完成車をパパチャリ用として納車しました!!御注文、有難う御座います!!
![]() |
メーカー完成車に持ち込まれたチャイルドシートを取り付けました。 |
![]() |
リアラックは頑強で取付箇所に幅がある SURLY NICE RACK REAR を別途採用しました。 |
![]() |
Velo Orange の Wheel Stabilizer を追加で取り付けて、お子様の乗降時にハンドルが動くのを抑え、乗り降りがしやすくなってます。 |
![]() |
SURLY Kickstand Plate 2 を使って二本足センタースタンドを追加で取り付けました。 |
![]() |
ペダルは踏み面が広く安定性が高く意匠性もいい SimWorks By MKS Bubbly Pedal です。 |
この度は当店をご利用頂き、大変に有難う御座いました!!
明日の 月曜日 11月11日 は所用のため臨時休業いたします。
通常定休日の水曜日は代替営業致します。
11月11日(月) 臨時 休業
11月12日(火) 営業
11月13日(水) 代替 営業
ご不便をお掛けしますが、何卒宜しく御願い申し上げます。
今度の 土曜日 11月9日(土) は講習会のため20時頃から営業いたします。
11月9日(土) 20時頃からの営業
ご不便をお掛けしますが、何卒宜しく御願い申し上げます。
明日の 月曜日 10月21日 は所用のため臨時休業いたします。
通常定休日の水曜日は代替営業致します。
10月21日(月) 臨時 休業
10月22日(火) 営業
10月23日(水) 代替 営業
ご不便をお掛けしますが、何卒宜しく御願い申し上げます。
![]() |
お客様は定年を迎えて今後は自転車で世界旅行を行うためにディスクトラッカーを購入頂けました。九州地方からのご来店で、遠方からご来店頂き有難う御座いました。ご来店されて講習を受けて頂き、納車は郵送で行っております。 |
![]() |
ハンドルは当店でよく採用している Dixna Bundy2 Handle です。他のドロップハンドルにない特徴として下ハンドルにMTB系のシフターを取り付けることができ、変速の選択肢を増やすことができます。 サドルは廉価ながらクッション性と出来がいい Acentia Fortis Aura です。 |
![]() |
ギア構成はフロント 40-30-22歯 リア 11-42歯 と非常に軽いギア設定になっており、フルパッキングでも押し歩きの機会を極力避けることができ、旅のモチベーション維持に貢献しています。 |
![]() |
リムは鳩目付きで頑強な Velocity ATLAS Silver NONmsw 650b です。 タイヤは長期自転車旅行では定番の SCHWALBE Marathon Plus 27.5x1.50 です。一万キロ走ってノーパンクだった人もいる定評のあるタイヤです。 |
![]() |
ブレーキキャリパーは両面のパッドが可動して調整もし易い TRP Spyre です。 |
![]() ![]() |
フロントとリアのラックにはサーリー ナイスラック を購入頂けました。ナイスラックは天面も広く積載能力があり、取り付けの位置も柔軟に対応するラックです。 |
![]() |
ボトルケージは手元用に MINOURA SNB-100 を取り付けて、前三角内には1.5ℓのペットボトルが入る SNB-150 を二つ取り付けて無補給区間が長くなりやすい海外走行の水の積載に対応しています。SNB-100・SNB-150 はSUS製で一定の強靭さがあります。 WOLF TOOTH 3-Slot をシートチューブ側に取り付けて、ボトルケージの取り付け位置を下げています。 |
![]() |
フェンダーは廉価ながら問題なく使える Giza Products SW-FE-115 BK です。 SIMWORKS BY HONJO Mudflap Large を取り付けて泥はねを防いでいます。 |
この度は当店をご利用頂き、大変に有難う御座いました!!
明日の 火曜日 10月1日(火) は講習会のため15時頃から営業いたします。
10月1日(火) 15時頃からの営業
ご不便をお掛けしますが、何卒宜しく御願い申し上げます。
![]() |
最大の特徴となる馬鹿でかいタイヤはムーンランダーのために新規に開発された Surly Molenda24 x 6.2tireです。タイヤが市販車のファットバイクの中で最大幅となるタイヤなのでトラクションが大分ありますが、このトラクションがある分安定感は増すので、今まで行けなかった不整地走行が可能になっております。チューブレスに対応。 |
![]() |
モトクロスインターナショナルさんのインスタグラムにあった、ICE CREAM TRUCK のタイヤ 26×4.8" と比べた写真です。26×4.8"のタイヤと比べると幅が一回り大きくなってます。タイヤ外径の乗り越え能力による不整地走行能力との比較が気になるところです。 |
![]() |
リムはこのタイヤの為に新規に開発された Surly Clown Royal、チューブレスに対応しています。 |
![]() |
このムーンランダーのもう一つの特徴は PINION社 の内装ギアの採用です。 これにより砂塵や泥水等の外部環境からの影響を抑えることが可能になってます。 外付けのリアディレイラーを取り付けることも可能ですが、Molenda24 x 6.2"の場合はチェーンがタイヤに当たり制限があるようです。 Bikepacking.com による Pinion+外装ディレイラーの試み (Youtube) 軽い踏み込みにしたい場合はフロントのチェーンリング径は104mmなので完成車の34Tをサーリーのステンレスチェーンリング32Tやウルフトゥース 104PCDリングの30Tに変更すれば軽い踏み込みにすることも可能だと思います。 |
![]() |
変速はグリップシフターで、完成車にはドロッパーシートポストが付いてます。 |
![]() |
パグズレーと同じく前後のホイールは同一で故障した場合も含め入れ替え可能で、チェーンテンショナーを取り付ければ違った歯数の組み合わせが運用でき、幅広い地形に対応することも可能になっております。 |