副題

フレームとパーツから組む場合は、来店前に好みの画像を選んで頂くと話が進みやすいです(重要)。グーグルの画像も参考になるので色々検索し好みのを提示下さい!ある程度ご希望が分かりましたら、叩き台となる見積りを提出致します!見積り無料!御気軽にご依頼下さい!見積り依頼はメールでも承ってます!注:当店の完成車展示台数は3台程で、サイズ合わせのが数台です。お客様ごとに手配、お取り寄せしております

2020年3月16日月曜日

茶壷様が モヤレ~イシオロ 間を走られたのでこの区間を簡単に紹介します!!

昨年お話会をして頂き、当店でホイールを購入頂い茶壷様が最近ケニアのモヤレ~イシオロ間を走破されたので、この区間について簡単に紹介したいと思います。


茶壷様が モヤレ~イシオロ 間を走られたのでこの区間を簡単に紹介します!!
赤線はアフリカ大陸縦断ルートの一つの例。
赤道の上の途切れてる部分が モヤレ~イシオロ 間のルートです。




このルートが舗装化されたのは公式には2017年(Wiki)になり、それまでは未舗装で、路面状況に加えて治安が悪いことで有名でした。


以前のモヤレ~イシオロ間の道路の様子(2013年店主撮影)。
治安の懸念に加えて大雨で路面状況が悪いために車で移動した際に撮影。
茶壷様が モヤレ~イシオロ 間を走られたのでこの区間を簡単に紹介します!!
茶壷様が モヤレ~イシオロ 間を走られたのでこの区間を簡単に紹介します!!
茶壷様が モヤレ~イシオロ 間を走られたのでこの区間を簡単に紹介します!!



以前から地理的にも歴史的にも近い欧米人の一部の方は走行していたようですが、 アフリカ大陸を自転車で縦断する者にとっては鬼門として位置付けられて、車での移動や人によっては別ルートでこちらも容易ではないトゥルカナ湖の西岸を通過する人もいました。

この区間は依然として治安については十分に確認と注意が必要ですが、茶壷様のブログを拝見すると道路としては大分走りやすい道になったようです。これによりアフリカ大陸自転車縦断ルートの主要な舗装路としてはカイロからケープタウンまで繋がった形になります。

自転車によるアフリカ縦断については容易とはいえず、特にケニアの北に位置する国々、エチオピアやスーダンの走行は肉体的にも精神的に難しい区間になります。その辺りは茶壷様のブログを見て頂ければ大変さが伝わってくるので、参照頂ければと思います。

ついでに店主が勝手にランク付けした自転車旅行ざっくり難易度世界地図も参照頂ければと思います。このカイロ~ナイロビの道は自転車世界一周の中では最難関区間の一つだと思います。ついでに必要な日数については「自転車旅行のざっくり必要日数の世界地図」も参照頂ければと思います。アフリカ大陸縦断のカイロ~ケープタウンだと必要な期間は大体7ヶ月前後になると思います。

上記のように困難性が高いものの、道路状況の改善や情報が得やすくなったことにより、極端な困難性は徐々に緩和されてきているので、行動力に自信がある方は自転車によるアフリカ縦断にチャレンジしてみてはいかがでしょうか!!