副題

フレームとパーツから組む場合は、来店前に好みの画像を選んで頂くと話が進みやすいです(重要)。グーグルの画像も参考になるので色々検索し好みのを提示下さい!ある程度ご希望が分かりましたら、叩き台となる見積りを提出致します!見積り無料!御気軽にご依頼下さい!見積り依頼はメールでも承ってます!注:当店の完成車展示台数は3台程で、サイズ合わせのが数台です。お客様ごとに手配、お取り寄せしております

2023年11月29日水曜日

日の出町大久野でイルミネーションが始まりました!!

 日の出町大久野のイルミネーションが今年も始まりました!!{大久野を明るくする会ホームページ} 

日の出町大久野でイルミネーションが始まりました!!
12mのシンボルツリーがあるこども未来公園
去年はシンボルツリーが青色でしたが、今年は緑色に変わってクリスマスツリーのモミの木みたいになってます。
日の出町大久野でイルミネーションが始まりました!!
堀口橋のアーチ
日の出町大久野でイルミネーションが始まりました!!
大久野小学校前の15m光のアーチ

大久野イルミネーションを見る前に日の出山の夜景も見てきました!!
日の出町大久野でイルミネーションが始まりました!!
平井川源流の舗装路が切れるところまで自転車で行き、そこらか歩いて登りました。
ここまでの舗装路は激坂チャレンジにもなりますが、今回は手前から押し歩きになってしまいました。
日の出町大久野でイルミネーションが始まりました!!
日の出山の山頂、夜景が広がってます!!
日の出町大久野でイルミネーションが始まりました!!
山頂では夜景を見ながらカップヌードルを食べました。
風は強かったですが、冷たくない風で適度な寒さでカップヌードルが更に美味く感じます。
月がよく見えて、到着した間際は赤っぽく見えました。
日の出町大久野でイルミネーションが始まりました!!
右側の濃厚ミルクシーフー道味は初めて食べましたが、バター味といった感じでした。
そして、食後にインスタントコーヒーを飲みましたが非常に美味に感じました。

都心のイルミネーションと比べると小規模ですが、五日市方面のサイクリングの帰り道に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。17時から点灯です。

日の出山の夜景も見事で、行くには激坂を登ることになりますが、比較的気軽に行けるのでおすすめです!!







2023年11月26日日曜日

道志みち経由の山岳サイクリングで富士山を見に行ってきました!!

大菩薩嶺へ行った際に富士山が見えましたがはっきり見えなかったので、間近で富士山を見たくなり、道志みち経由の山岳サイクリングで富士山を見に行ってきました。
多摩川の手前辺りからこれから向かう富士山が見えます。
天気は非常にいいです。
多摩川では川霧が盛大に発生していて、普段と違う興味深い風景が見られました。
道志みちを進むと店主が好きな山の一つ、大室山が大きく見えました。
道志みちはちょうど紅葉の時期でした。
この付近の紅葉は道路から離れて人工林も混在しているためか、それ程見応えがないように感じました。
道志みちの途中で富士山が見えました。ズームで撮ったためかこの写真だと大分大きく見えます。
峠の手前から登山道に入り、山岳サイクリングになります。
登っていくと木々の合間から富士山が見えてきました。
尾根に上るまでは担ぎや押しが必要でしたが、尾根上の山道はそれなりに乗車走行がし易い道が多かったです。
しばらく走ると期待していた通りの富士山が現れました。
ここには大きめのベンチがあり、それなりの景色を眺めながらゆっくり昼食が摂れました。
さらに進むと開けて雄大な景色が見られる場所につきましたが、ここに着く頃には太陽が傾き逆光気味になってしまいました。
逆光ながらも富士山の裾野が広がっている雄大な景色を見ることができました。
画面右奥には南アルプスの山々も遠望できます。
一度車道に下り、更に富士山に近付く尾根に取付きました。
ここも車道からの上りでは担ぎがありましたが、尾根の上までくれば乗車可能な走り易い道が多く出てきました。
太陽が山の向こうにちょうど沈んだ頃に、展望台と名付けられた場所につきました。
富士山に近付いてきたので、富士山を間近に見られる迫力ある風景を期待して来ましたが、ここからの眺めは木々に遮られてしまいいまいちでした。
その後、山を下り暗くなる前に車道に降りることができました。
下山後しばらく走り17時半頃に富士山駅に到着しました。
富士急行に乗り輪行で帰路につきました。
富士急行の車内は外国人観光客が多くいて、閉山時期でも富士山は人気なんだと知りました。







2023年11月22日水曜日

明後日の 金曜日 11月24日 は講習会のため18時頃から営業いたします。

※記載ミスしてました※

先日、「11月23日(木) は講習会のため18時頃から営業」と記載してましたが11月24日(金)の間違いです。本日、11月23日(木)は営業しております。


明後日の 金曜日 11月24日 は講習会のため18時頃から営業いたします。


11月24日(金) 18時頃から営業


ご不便をお掛けしますが、何卒宜しく御願い申し上げます。







2023年11月13日月曜日

明日の 火曜日 11月14日 は所用のため臨時休業し、定休日の水曜日 11月15日 は代替営業いたします。

明日の 火曜日 11月14日 は所用のため臨時休業し、定休日の水曜日 11月15日 は代替営業いたします。


11月14日(火) 臨時休業

11月15日(水) 営業


ご不便をお掛けしますが、何卒宜しく御願い申し上げます。





2023年11月9日木曜日

大菩薩嶺へ山岳サイクリングで紅葉狩りに行ってきました!!

店を出て五時間ほどで登山口に到着しました。
ここから山岳サイクリングで登山道を登って行きますが、ほぼ押しのみで担ぎが殆どないルートです。
駐車場もここから少し戻ったところにあるので、車で来てみてもいいかもしれません。
登山口から二時間半ほどで峠に到着しました。
去年は雪が一部で見えましたが、今年は暖かい感じがします。
峠から紅葉が美しいと言われている尾根の分岐迄の移動途中に、富士山がよく見える場所がありました。少し雲に隠れています。
上部では店主が好きなカラマツは既に葉を落としていました。
紅葉が美しいと言われている尾根の上部は既に葉を落としていて、特に紅葉はありませんでした。
途中からカエデの紅色がそこかしこに目に付くようになりた。これらの紅色は非常に鮮明でよく目に入ってきました。
山全体が紅葉に包まれるのを期待して来ましたが、既に他の木々の葉は落ちているようでした。
落葉樹の多くの木々の葉は落ちてカエデのみが赤く染まっている感じでした。
参考までに去年の2022年10月26日、ほぼ同じ場所での撮影です。
紅葉は殆ど見られませんでした。
山全体が紅葉になっていたのは少し前の時期のようです。
他の葉が落ちた分、このような感じでカエデの紅が目立つようになっていました。
まだ紅くなっていないカエデも多くあったので、これからもしばらくの間はカエデのみの紅葉は楽しめるかもしれません。
上は今回の11月8日の写真で、既に殆どの葉が落ちている風景です。
下は去年の10月26日で一部は紅葉していますが、多くの葉は緑色でした。この日の山の上部では日陰に雪があり、自然条件は一概に言えないと感じました。
17時頃に林道から車道へ降り、途中で夕食を食べて21時頃に店に戻りました。

去年は早すぎたのか紅葉が殆ど見れず、今回は少し遅すぎたようです。遅すぎたようですが、鮮明な紅色のカエデは多くありこれはこれでそれなりに見映えのする風景でした。最盛期の紅葉を見るために来年も再チャレンジしたいと思います!!

 









2023年11月2日木曜日

浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!

浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!
今回は輪行を使い信越本線 横川駅まで行きました。
浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!
ここから国境にある山を越えて浅間山の山麓まで行き、その後、軽井沢経由で旧街道を下って帰ってくる予定です。
非常に良い天気です。
浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!
狙った通りの紅葉の時期で、非常に奇麗でした。
浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!
山頂までの行程では思っていたより乗車走行ができましたが、急坂もあり息が大分切れました。
浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!
数時間かけて昼頃に県境の山頂に到着しました。
長野県側はカラ松の紅葉が広がってます。
浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!
山頂から下りでは笹が茂ってましたが道は明確でした。
浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!
しばらく下るとスキー場の上部につき、ここからの眺めが素晴らしかったです。
浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!
それなりの雄大な景色が広がり、飽くことなく眺められました。
浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!
期待した通りのカラ松の美しい景色が広がってました。
浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!
一旦下り車道を走り、浅間山山麓のもう一つのピークまで登ってきました。
この行程は山岳サイクリングの機動力が生きてきます。
このピークからは浅間山が間近で雄大に望めます。

浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!
遠くには先程超えてきた山やスキー場が遠望できます。
浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!
これから下る軽井沢方面も遠望できます。
浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!
軽井沢の繁華街はそれなりの観光客がいて、外国人の割合が多い感じがしました。
浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!
その繁華街を抜けて旧街道に入ると大分違った雰囲気になります。
それなりに有名な旧街道ですが、思ったより道が荒れていました。
想定より荒れてはいますが、乗車率は高い道です。
浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!
途中で日が暮れてめがね橋につく頃には暗くなり、ライトを照らしてめがね橋を見学しました。
日が沈むのが大分早くなってきました。
浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!
18時頃に朝出発した横川駅に戻ってきました。
浅間山方面へ山岳サイクリングに行ってきました!!
輪行で帰路につきました。

今回の行程は山岳サイクリングならではの機動力が生きた行程でした。雄大な大自然を眺め、賑わっている街中を通り、由緒ある旧街道を下ることができ、充実した一日でした!!